Home
地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
- 詳細
- カテゴリ: イベント情報
- 作成日 2011年4月26日(火曜)14:23
======================================================
【緊急開催!太陽光発電所長大集合イベント】
地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
~大震災を乗り越え、今、わたしたちにできること~
=======================================================
案内文はこちら
⇒ http://www.greenenergy.jp/guide/pdf/daisyugo20110428.pdf
■日 時:2011年4月28日(木)午後1時半~5時
■場 所:明治大学リバティータワー1113教室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
■主 催:特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワーク
■参加費:無料 (資料代500円)
■プログラム
ー第1部ー
●1.提案【1】:黒川浩助(東京工業大学 特任教授)
「地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
~復興へ向かって(提案)~」
●2.提案【2】:小林光(慶応大学大学院教授・前環境省事務次官)
「エネルギーシフトに向けた再生可能エネルギー導入拡大策
~もっと広げるために~」
ー第2部ー
●3.共有:都筑建(PV-Net事務局長)
「3・11後の市民(PV-Net)の役割と具体的取り組み」
●4.事例発表
・停電時の太陽光発電システム「自立運転」の実施報告
・太陽光発電設置家庭の電力自給状況
・省エネ実施報告等
●5.意見交換:参加者による意見交換・質問等
■※当日は会場からユーストリームのインターネット中継をします。
以下のURLをクリックして
http://www.greenenergy.jp/guide/infomation2.html
以下を参照することで見ることができます。
http://www.ustream.tv/channel/pv-net-ust-live
■申込方法■
FAX、メール又は電話にて、氏名、連絡先を添えて、申し込み下さい。
■問合せ先■
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-10 湯島ビル202
TEL:03-5805-3577 FAX:03-5805-3588
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
=====================================================
=====================================================
■■■■【緊急開催!太陽光発電所長大集合イベント】■■■■
地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
~大震災を乗り越え、今、わたしたちにできること~
======================================================
未曾有の大災害・事故を前にして、この日本で、今、それぞれが
何が出来るのかが問われています。
いま、太陽エネルギーの活用を実践してきた市民だからこそ、
話せることが多くあります。
大震災の影響を受け、フクシマの危機的状況が続く中で、
これまで太陽光発電の第一線の研究者であり普及実践の指導的
役割を果たされている黒川浩助さんと、
我が国のCO2削減を行政の立場から困難な状況の中、先頭を切って
押し進められてきた小林光さんの提案を踏まえて、
市民として自然エネルギーへの方向転換を実践してきた私達太陽光
発電設置者と一般の皆さんが一堂に会して状況を共有し、意見を
発信していく場としたいと思います。
できるだけ多くの皆さまの参加を、心よりお待ちしています。
-------<以上転送歓迎!>------------------------------
イベントでは、震災・事故地の復興支援として、PV-Netは何ができる
のかを併せて考えていきたいと思います。
イベントで集められた意見は、次年度のPV-Netの活動方針、目標にも
反映させていく予定です。
多くの皆さまの参加をお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・